Netflixでドコモ払いは使える?ドコモ払いにオススメの動画配信サービスを紹介!

各動画配信サービスにはクレジットカードやデビットカード、キャリア決済など様々な支払い方法が存在します。
しかし、各動画配信サービスにはこの支払い方法は使えるが、これは使えないという特徴があります。大手動画配信サービスのNetflixではドコモのキャリア決済であるドコモ払いに対応しているのか調べてみました。
調べてみた結論として、そもそもNetflixではキャリア決済に対応していない為、ドコモ払いを利用することはできないことが判明しました。
<ドコモ払い/d払い対応動画配信サービス>
Netflix ×
Amazonプライムビデオ ◯(d払い)
Hulu ◯(ドコモ払い)
U-NEXT ◯(ドコモ払い)
上記のようにNetflixではドコモ払いやd払いを利用することは出来ません。他の支払い方法を利用することをオススメします。
ソフトバンクやauはキャリア決済が使える?
Netflixはキャリア決済には未対応ですが、 au、ソフトバンクの2社のみパートナー課金という支払い方法が存在します。パートナー課金では各携帯会社の料金プランにNetflixのオプションプランが用意されており、そちらから登録することによって月々の携帯代金と合わせて支払うことが可能になります。
登録方法としては、キャリア決済のように動画配信サービスの公式サイトから支払い登録ができるのではなく、各携帯会社の専用サイトから必要項目を入力し、支払い登録を済ませる必要があります。
キャリア決済のように、パスワードと暗証番号を入力するだけで支払い登録が完了するのではないため、少し手間がかかります。また解約方法も各キャリアの公式サイトにログインし、プラン変更を申請しなければいけないので、解約方法をしっかりと知っておかないと、どこから解約するかわからず、迷ってしまう可能性があります。
ですので、パートナー課金で支払い登録をする方は、登録前に解約方法を確認しておくことをオススメします。
ドコモでは携帯料金と合わせて支払う方法がない
ソフトバンク、auの2社の携帯会社を利用している方には、携帯料金と合わせて支払う方法が用意されていますが、ドコモを利用している方には月々の携帯料金と合わせてNetflixを支払う方法がありません。
クレジットカードやデビットカードなど別の支払い方法が必要です。
<Netflixで使える支払い方法の一覧>
・クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・American Express・Diners)
・デビットカード(Visa・MasterCard・JCB・American Express・Diners)
・プリペイドカード(Visa・MasterCard・American Express・JCB)
・Netflixプライベート・ギフトカード
・パートナー課金(au・ソフトバンク)
上記の支払い方法のどれかを使って支払い登録を済ませる必要があります。
オススメの支払い方法はクレジットカードかデビットカードです。
<クレジットカード・デビットカードの登録方法>
①名前、カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力します。

②同意するにチェックを入れて、メンバーシップを開始するを選択すると、支払い登録が完了します。

ドコモ払いで動画を楽しみたい方におすすめ
ドコモ払いで映画やドラマを楽しみたい方にはNetflixではなくHuluをオススメします。Huluではドコモ払いを含む各社のキャリア決済に対応しているため、月々の携帯料金と合わせて支払いすることができます。
Huluの作品数は6万本でNetflixの作品数は推定6000本と約10倍の作品数の開きがあり、価格は月々1026円とNetflixのスタンダードプランやプレミアムプランより料金が安く済みます。
今なら2週間の無料トライアル実施中なので是非登録してみて下さい。
こちらから登録できます↓
Huluの無料体験を試してみませんか?

人気の海外ドラマや映画を見たい方はぜひHuluへ。今なら、14日間で全作品無料で見ることができます。Huluの作品数は6万本で全作品見放題。価格は月々1026円(税込み)、スマホがあればどこでも見放題。レンタルビデオ店に行くと、5本借りれば1000円はかかりますし、わざわざ借りに行く手間もかかります。
Huluなら借りに行く手間もかからないですし、お得にたくさんの作品が見れます。見たいと思った方は無料トライアルから始めた方がお得ですので是非この機会に。